メイク応用編

小顔に見せるメイク方法!丸顔・面長・逆三角・ベース型、顔のタイプ別に解説!

小顔

メイクで小顔に見せたいけど、シェーディングをどこまでいれたらいいのかわからない、もしくは、シェーディングを濃くいれてしまい浮いてしまった、など小顔に見せるためのメイクで逆に失敗してしまうことがあります。
 

まず、人によって顔の形はそれぞれ違います。

そのため、メイクで小顔に見せるとき、メイク方法はその人の顔の形によって変わってきます。

そんな女性が憧れる小顔メイク方法を顔のタイプ別にご紹介します。

小顔に見せるメイクのポイントとは?

まず、小顔メイクにかかせないアイテムは、シェーディングとハイライトです。

シェーディングとハイライト

基本的な手順は、ベースメイクが終わったあとにパウダータイプのシェーディングを顔周りにのせて影をつくり、ハイライトをTゾーンにのせて顔を立体的にすることで小顔に見せることができます。

ハイライト

しかし、パウダーだけでなくベースメイクの時点で暗めのリキッドファンデーションを顔周りに塗り、リキッドのハイライトを明るく見せたい部分にのせることでシェーディングとハイライト効果がより発揮されます。

リキッドファンデーション

ただし、どちらも塗りすぎると不自然になってしまうので、濃さは加減して塗っていきましょう。

顔のタイプ別の小顔に見せるメイク方法

メイクで小顔にみせるときには基本的にはシェーディンは顔周り、ハイライトはTゾーンと目元にいれると小顔メイクになると言われています。

しかし、人の顔の形はそれぞれなので、のせる箇所を間違えてしまうと逆効果で顔は膨張して見えてしまうこともあります。

そうならないために、顔のタイプ別に効果的なシェーディングとハイライトの乗せ方をご紹介します。

丸顔タイプ

丸顔タイプ

顔に丸みがある丸顔タイプの人は、顔がシャープに見えるように、特にシェーディングに重点を置いて頬の丸い部分にシェーディングをのせます。

そしておでこの生え際にもシェーディングをのせることで、より丸みを隠すことができます。

ハイライトはあご先と、鼻筋の上に縦長にのせて、縦のラインを強調します。

面長タイプ

面長タイプ

面長の人の顔の特徴は縦長に見えてしまう顔のラインです。

少しでも顔の縦幅を抑えるためにはあご先とおでこの毛の生え際にもシェーディングを入れてなるべく小顔に見せるようにメイクしましょう。

そして、ハイライトを目の下と眉間の部分にのせて横長のラインを強調しましょう。

逆三角タイプ

逆三角タイプ

シャープの印象のある逆三角形の人は、頬にはシェーディングは必要ありません。

なるべく顔に丸く見せるために、おでこの生え際両サイドにシェーディングをいれます。

そしてハイライトはあご先と眉の間に縦長になるようにのせていきます。

ベース型タイプ

ベース型タイプ

エラがはっているベース型のタイプの人はなるべくシャープな輪郭になるように頬のエラ部分にシェーディングをいれます。

そしておでこの生え際の部分にもシェーディングをのせ、ハイライトは鼻の上に縦長にのせて縦長のラインをつくります。

シェーディングはしっかりのせますが、濃くなりすぎないように注意しましょう。

小顔に見せるヘアセットは?

小顔に見せたい

顔周りにコンプレックスのある人はついつい顔周りを覆うようにしてしまうことがありますが、顔周りの毛が多いと逆に顔が大きく見えてしまうことがあります。

なぜなら、顔周りの毛が多い分だけ、隠れている部分が大きく見えてしまう、という錯覚がおこるかです。
 

そのため、ハーフアップやアップスタイルなどのヘアアレンジをする際にも、顔周りを少しだけ残しておくことが正解です。

顔周りを少しだけ残すハーフアップ

まとめ

以上が顔のタイプ別の小顔メイクです。

人によって顔の形が違うため、自分の顔の形を分析して正しい小顔メイクをする必要があります。

メイクとヘアセットの工夫次第で顔の輪郭の印象を大きく変えることができるので、ぜひチャレンジしていきましょう!



メイク応用編
メイク応用編

メイクを覚えたての人向けにさまざまなメイクの方法を紹介するカテゴリーです。

いろんなメイクにチャレンジしたい方はぜひ他の記事も読んでみてください。

メイク応用編カテゴリーへ